Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: ドキュメントディレクトリの変更は
特に何もいじりませんね。
上げた直後にBASE_URLが古いままの時ありますけど、
1ヶ所だけ適当に修正すると全部変わってくれます。
ドメインが同じ、サーバーが同じであればディレクトリ名の変更でも問題ないと思いますよ。…
Re: ページリストのページ付けについて
aki 様
アドバイスありがとうございました。
また、確認が遅くなりお礼もせずに大変失礼致しました。
先程お教え頂いた箇所を変更したところ、
無事に文言の変更が行えました。
お手数おかけしました。
ありがとうございます。
Re: Re: ドキュメントディレクトリの変更は
ありがとうございます。
site.phpはDBしか書いてないですね。
何もいじらなくてもいいんでしょうか。
>>一度ダウンロードして
ダウンロードせずにディレクトリを変えるだけでもいいのでしょうか。
Re: ドキュメントディレクトリの変更は
自分の場合は http://sample.com/test/ といった感じでディレクトリ作って
そこで作業して終わったら一度ダウンロードして http://sample.com/ に
上げるといった感じで問題なく出来てます。…
ドキュメントディレクトリの変更は
v5.6.3.1
色々すみませんが、またお願いします。
テストでMAMPにc5をインストールしています。
このMAMP上のフォルダ名を変えてみたのですが、真っ白になります。
そこでsite.phpのdefine('DB_SERVER',…