Pythonをサポートしていない環境で、どうしてもバージョン比較をしたいのであれば、
私が以前作ってみたものがありますので良かったら試してみてください。(宣伝^^;)
ダウンロード:http://c5life.my-sv.net/customize/htmldiff-php/
参考URL(フォーラム投稿):http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-2010/
お使いのサーバーで正しく動くかどうか分かりませんが、お役に立てれば幸いです。
ちなみに、concrete5のバージョンが5.4.1.1.1でないと変な動作が起きるかもしれません。
(英語版は既に5.4.2が出ていますが、5.4.2にアップすると動かなくなるかもしれないということです)
Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法
2011年8月26日 at 9:23
何回も書き込んですみません。分かりにくいですよね。
htmldiff.pyファイルはpythonというプログラムです。(パイソンと読みます)
昨日、サーバーの環境を見てみたのですが、pythonをサポートしてないのではないかと思います。
レンタルサーバーに「パイソンのサポートはしてますか?」と聞いてみてください。
編集差分のチェックができなくても、動作には支障がないようです。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
dabo
Re: Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法
有難うございます。