レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月25日 at 21:09

はじめまして、
一回サーバーのドメインファイルにアップロードしてインストールしましたが「concrete/libraries/3rdparty/htmldiff.pyの権限をchmodコマンドで「755」に設定」ということで、その権限をchmodコマンドで設定すると思います。しかし、chmodコマンドについて全然わかりません。chmodコマンドをどうやって起動して設定しますか?手順を教えてください。

アイルのInfinitoPLUS(インフィニートプラス)INP-01
サーバー ホスティンぐ Microsoft IIS 6.0
PHP5
mySQL5

一回試してドメインファイルにインストールしました。インストール成功しました。しかしインストール最初画面のチェックの所に「サーバーのオプション機能を確認
編集差分のチェックが可能
concrete/libraries/3rdparty/htmldiff.pyの権限をchmodコマンドで「755」に設定し、PHPセーフモードを無効化すると、編集履歴のバージョン(差分)チェックができるようになります。」というメッセージでました。

インストール前に手順を読みましたがchmodコマンドのやり方分からなくて、取りあえずインストールしてみようと思ってやりました。それでchmodコマンドで/htmldiff.pyの権限を755に設定する方法を教えてください。

Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月25日 at 22:12
chmodはlinuxサーバーのコマンドです。
IISはWindowsサーバーなのでchmodコマンドはありません。
ですので、FFTPなどからの権限設定は無効になってしまいます。
たしか、アイルはサーバーのコントロールパネルからファイルの権限設定ができたように思います。
取り急ぎ。
 

Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月25日 at 22:31
これではないですかね?

http://home.isle.ne.jp/support/guide/infinito_plus/controlpanel/web/filemanager.html#access

どのように設定すればよいかわかりません。すみません・・・・・。
 

Re: Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月26日 at 12:45
ご返信有難うございます。
それは、既に設定されています。
 

Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月26日 at 9:23
何回も書き込んですみません。分かりにくいですよね。

htmldiff.pyファイルはpythonというプログラムです。(パイソンと読みます)
昨日、サーバーの環境を見てみたのですが、pythonをサポートしてないのではないかと思います。
レンタルサーバーに「パイソンのサポートはしてますか?」と聞いてみてください。

編集差分のチェックができなくても、動作には支障がないようです。
 

Re: Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月26日 at 12:49
やっぱり、パイソンという設定をあきらめました。
有難うございます。
 

Re: Re: Re: レンタルサーバーアイルのInfinitoPLUS INP-01プランにインストールするときhtmldiff.pyの権限設定方法

2011年8月29日 at 1:07
Pythonをサポートしていない環境で、どうしてもバージョン比較をしたいのであれば、
私が以前作ってみたものがありますので良かったら試してみてください。(宣伝^^;)

ダウンロード:http://c5life.my-sv.net/customize/htmldiff-php/
参考URL(フォーラム投稿):http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-2010/

お使いのサーバーで正しく動くかどうか分かりませんが、お役に立てれば幸いです。
ちなみに、concrete5のバージョンが5.4.1.1.1でないと変な動作が起きるかもしれません。
(英語版は既に5.4.2が出ていますが、5.4.2にアップすると動かなくなるかもしれないということです)