Re: Re: 引越しで一部メニューが英語に
2010年12月9日 at 22:41
何度やっても同じなんですよ。
サーバーは、類似ですが、多少コンポーネントの違いはあるかもしれません。
でも、英語、日本語はOS環境ではなく、concrete5内の設定とかの問題ですよね。
上部のメニューを日本語にされる場合、どこを変更されているか教えていただけませんが?
つまり、特定のページを訪問して、右上のボタンが、英語では「edit」日本語では「編集」のところ。
「edit」を「編集」と表示させるには、どうされているのか。
ちょっと私なりに調べてみたいので。
もちろん原因が分かったら報告しますので。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
tomoac
Re: Re: Re: 引越しで一部メニューが英語に