Re: ページリストのカスタムテンプレートに追加した画像アドオンの画像を表示させたい
2015年1月23日 at 9:50
FancyImageLinksBlockController クラスメソッドの中に getFileObject() が無いんです。そう、無いのでどうしようもないです。getFileObject() は画像ブロックの機能です。FancyImageLinksブロックを見てみましたが、同等のメソッドは存在しないようです。なので、2択ですね
1. 画像ブロックにFancyBoxのjQueryプラグインを組み込む
2. FancyImageLinksブロックにgetFileObject()メソッドを組み込む
Javascriptか、PHPか得意な方で実装していただければ。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
aki
Re: ページリストのカスタムテンプレートに追加した画像アドオンの画像を表示させたい
画像ブロックにjQueryを組み込むと、後から修正で追加するかもしれない
Fancy Image Linksブロックと競合する可能性があるので、getFileObject()を
組み込む方向で頂いたヒントをもとにやってみました。
concrete>core>controllers>blocks>image.phpをチェックしたら
function getFileObject() {
return File::getByID($this->fID);
}
とあったのでFancy Image Linksのcontroller.phpに上記3行を入れたらできました。
いつも出来上がってみるとすごい単純なんですよね・・・
これでまたコンポーザーの利用の幅が広がります。
ありがとうございました!助かりました!