ご返信ありがとうございます。
古いページバージョンを削除致しましたが、
現状に変わりはありません。
大変お手数をお掛け致しますが、
他に可能性のある原因を
ご教授頂けないでしょうか。
Re: 5.5.2.1→5.6.0.2後、ブロックまわりでエラーが出る
2013年2月6日 at 0:41
ご返信ありがとうございます。
削除した記憶はございませんが、
何かの拍子のミスかもしれません。
(常にバックアップはとる習慣はりますが、
その過程が確認できません)
表題の5.6.0.2へのアップデート時に生じるエラー以外で、
この件に関して関係していると思われる以下の不具合を確認致しました。
・グローバルエリア内で、マージン、パッディング、CSSによるmargin、padding が、
管理画面上では適用の確認ができるのにも関わらず、実際のサイトには反映しない
ページ作成時は問題なく、マージン、パッディング、CSSによるmargin、padding は反映します。
上記の不具合から、ご指摘の通り、
updates/concrete5.5.2.1.ja/concrete/packages
に
spacer 1.3 をアップロード致しました。
結果、何も変化はありません。
管理画面からキャッシュを削除、ブラウザのキャッシュも削除致しましたが変化はありません。
一つ気になる点として、以下URLでご説明がある、アドオンのインストールですが
http://concrete5-japan.org/help/editing/install_theme_and_blocks/
管理画面>ブロック
で、インストールに必要なブロックという項目に表示されません。
大変お手数ではございますがご教授願います。
宜しくお願い致します。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
acliss
Re: 5.5.2.1→5.6.0.2後、ブロックまわりでエラーが出る
[管理画面→自動実行ジョブ→古いページバージョンを削除]
の左の三角をおして、古いバージョンを削除してみる。
関係ないような気もしますが一度試してみてください。
ブロックの追加に関しては
パッケージで配布されているものはその画面には出てこないです。
[concrete5を拡張]からパッケージとしてインストールできます。