ちょっと気になったのですが、
LOCALEの設定をするのなら
ja_JP.UTF8 じゃないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。
試したのですが、駄目でした
2012年8月28日 at 11:01
私はプログラマーではないので、
手探り状態で以下のようにやってみたのですが、
日本語(デフォルト)と英語です。
$sitelang = substr($_SERVER['REQUEST_URI'],strlen(DIR_REL)+1, 2);
switch($sitelang) {
case 'en': {
define('LOCALE', 'en_US');
break;
}
default: {
define('LOCALE', 'jp_JP');
break;
}
}
日本語フォーム ⇒ 英語
英語フォーム ⇒ 英語
のように両方とも英語になってしまいました。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
takuro hishikawa
Re: 多言語サイトのフォームの翻訳
japanese / Japan
という設定です。試してみてください。