Re: Re: tomoacの機能拡張フォームの郵便番号検索

2011年7月29日 at 20:44

一段落したと思うので、cssの関連を調整したいと思います。

ご指摘のvalignというのは、<td>タグで指定されているvalign属性のことですね。それはたしかに、レイアウトの指定だからcssで指定すべきとのことですね。これは変更してみます。

いろいろご意見を聞かせていただければと思います。

まず、フォームのレイアウトに表タグを使っていますが、これは異議ないですか。フォームで表タグを使うのは、表だから。

フォームブロックのcssは、独自でいいのか、テーマの影響を受けるのか、それともフォームブロック用のcssは、テーマに優先されるのか?

入力画面用のcssと、確認画面用のcssは、同じがいいのか、それぞれ分けるのべきなのか。
さらに、確認画面と完了画面のcssはどうでしょう?

Re: Re: Re: tomoacの機能拡張フォームの郵便番号検索

2011年7月29日 at 23:48
見栄えは使う人が修正して使うもの、という考え方でフレキシブルにレイアウトできるように考えると、table要素よりは別の要素(無難にdivとか)にして、classをそれぞれquestion、answerという風にすれば、CSSで何とでもなるのではないかと思います。
行の区切りにhr要素を入れれば、table風レイアウトも可能になると思います。

贅沢を言えば、view.phpを修正するだけでレイアウトを自由に変更できるのがベストだとは思います。
確認画面の取り扱いが難しいとは思うのですが…。