takuro hishikawa Re: 編集中のsetBlockWrapperStart, setBlockWrapperEndについて 2015年4月24日 at 13:25 ツイートする 編集中は各ブロックがまた別の編集に必要なdivで囲まれるので、cssでasideとそのdivの両方にスタイルが当たるようにしてます 返信 yakiniku48 Re: 編集中のsetBlockWrapperStart, setBlockWrapperEndについて 2015年4月24日 at 14:08 おぉ、さっそくご助言ありがとうございます。 その編集中のdivってのは、.ccm-block-editですか? となると、コンテナ内のブロックだと多重で適用されてしまいますよね。 となると<div data-container="block">なのかな……。 クラスがあたってないから、その要素にスタイルを適用するのって難しそうですね。 concrete5、極めるにはまだ時間がかかりそうです(汗 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
yakiniku48
Re: 編集中のsetBlockWrapperStart, setBlockWrapperEndについて
その編集中のdivってのは、.ccm-block-editですか?
となると、コンテナ内のブロックだと多重で適用されてしまいますよね。
となると<div data-container="block">なのかな……。
クラスがあたってないから、その要素にスタイルを適用するのって難しそうですね。
concrete5、極めるにはまだ時間がかかりそうです(汗