akiさん、できました!ありがとうございました。
ソースをいじることなく、デザイン>テーマ>カスタマイズ と、
ブロック>デザイン&カスタムテンプレートでよかったのですね。
助かりました。
画像ブロックで画像をセンタリングしたいのですが・・・
2016年2月12日 at 21:16
画像ブロックにアップロードした画像をセンタリングできません、
(背景画像は、デザイン&カスタムテンプレートで設定できるようですが・・・)
記事ブロックやHTMLブロックで画像をアップすればセンタリングできますが、それだとスマホ画面では画面サイズに合わせて縮小表示されないようですので、できれば避けたいです。
どこかのタグに align center を記述すれば問題は解決すると思い、いろいろいじってみましたが、上手くいきません。
どなたかご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。
タグ:
Re: 画像ブロックで画像をセンタリングしたいのですが・・・
2021年1月28日 at 12:15
pss2012 さん、
明日夜にライブ配信する、週刊 concrete5 にて、やり方をライブ収録しますね。
http://concrete5-japan.org/news/weekly-concrete5/
少々お待ち下さい
収録後、URLをコメントで貼ります。
明日夜にライブ配信する、週刊 concrete5 にて、やり方をライブ収録しますね。
http://concrete5-japan.org/news/weekly-concrete5/
少々お待ち下さい
収録後、URLをコメントで貼ります。
Re: 画像ブロックで画像をセンタリングしたいのですが・・・
2021年1月30日 at 1:10
2021/1/29に配信した「第378回 週刊 concrete5」で取り上げました。
http://www.youtube.com/watch?v=svT42Rfvc3g
01:58:35あたりを参照してみてください。
また、ライブ配信後に追加検証してみたのですが、
該当する画像ブロックを左クリック→「デザイン&ブロックテンプレート」から歯車アイコンをクリック→「カスタムエレメント属性」に
style="display: flex; justify-content: center;"
を追記しても画像のセンタリングが可能です。
両者の使い分けは、
・動画で説明したクラスを追加する方法:複数の画像ブロックに適応させたい場合
・カスタムエレメント属性に記述する方法:最小手数で特定の画像ブロックのみ適応させたい場合
と言った感じかなと思います。
1/30画像追加
http://www.youtube.com/watch?v=svT42Rfvc3g
01:58:35あたりを参照してみてください。
また、ライブ配信後に追加検証してみたのですが、
該当する画像ブロックを左クリック→「デザイン&ブロックテンプレート」から歯車アイコンをクリック→「カスタムエレメント属性」に
style="display: flex; justify-content: center;"
を追記しても画像のセンタリングが可能です。
両者の使い分けは、
・動画で説明したクラスを追加する方法:複数の画像ブロックに適応させたい場合
・カスタムエレメント属性に記述する方法:最小手数で特定の画像ブロックのみ適応させたい場合
と言った感じかなと思います。
1/30画像追加
添付:
centering.jpg
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
aki
Re: 画像ブロックで画像をセンタリングしたいのですが・・・
.center-block {
display: block;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
}
bootstrapを使っていなくても同じように書けばOKです。
ただ、画像ブロックにimgタグ内にclassを当てはめる項目が無いので・・・
.center-block img {
display: block;
margin-right: auto;
margin-left: auto;
}
として、画像ブロックのカスタムクラスでcenter-blockを指定してあげればいけると思います。