
AJAXでレスポンシブなフォームを作ったが
2014年4月9日 at 18:41
標準フォームを拡張した拡張フォーム(TOMOACの拡張フォーム5)をマーケットプレースで公開していますが、このほど、それをベースに、AJAX(リアルタイムチェック&即時送信)で、レスポンシブ対応のフォームを作りました。
というか、できたと思うのです。
しかしながら私自身の知識不足なため、本当にAJAXでレスポンシブなフォームと言っていいのか、動作上の問題があるのか、よくわかりません。
いまから数か月開発を中断することもあり、奇特な方がおられましたら評価いただき、ご意見をいただきたいです。
以下がサンプルページです。(日本語でも動作するはずですがテストできていないので英語)
http://concrete5english.tomo.ac/index.php?cID=147
お礼としては、今後の新バージョンは無料というか、開発版の名目で、永久に最新版を何本でも提供します。
テストしてやろう!というかたは、リプライください。
ただ、来週以降、数か月開発中断しますので、対応は数か月後になることはご了解ください。
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
takuro hishikawa
Re: AJAXでレスポンシブなフォームを作ったが