DeaconBlues さま
ありがとうございます。
「フォームブロックでは「チェックボックス」ではなく、「オプションリスト」を利用」
ですか、
紛らわしいですね。一般的には「チェックボックス」なのに、・・・
例のフォームエラーが解決しないので、レガシーでなく、フォームブロックで作りなおそうとしていたところでした。
フォームブロックでのチェックボックス(複数選択)で複数項目のセット方法
2019年12月18日 at 11:59
お世話様です。
フォームブロックでのチェックボックス(複数選択)で
複数項目のセット方法を教えてください。
添付ファイル(Form-20191218)の様に
レガシーフォームブロックでは、複数項目のセットできますが、
フォームブロックでのチェックボックス(複数選択)では、
選択肢の入力項目がありません。
バージョンは 8.4.4です。
よろしくお願いいたします。
添付:
Form20191218.JPG
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
DeaconBlues
Re: フォームブロックでのチェックボックス(複数選択)で複数項目のセット方法
下記URLになります。
http://concrete5-japan.org/community/forums/beginner/post-17648/
チェックボックスという名前が迷わせる気もしますね。