Re: エディターをカスタムにして触ったら、Fatal errorになってしまいました
2017年4月24日 at 15:20
Katz様>
コメントありがとうございます。
結局、技術者さんに、サーバのバックアップから編集前の状態に戻していただき復旧しました。
ですので、お返事急ぎません。ありがとうございます。
結果、原因はわかりませんでした。
エラーが発生したタイミングは、以下です。
1)記事ブロックを追加して、ページ更新をしていた。
見出しはh3までなら記事ブロックで選択できる状態でした。
2)記事ブロックの編集について検索
手で編集するのをやめたくて、記事ブロック内で追加できるようにしようと試みようと検索。
以下ページを見つけてチャレンジしました。
http://ja.katzueno.com/2014/11/3256/
3)記事ブロックを編集
管理画面内から、記事ブロックをカスタムにして編集しました。
h4,h5を追加しました。
4)記事ブロックを使ってみた
ページ編集で、記事ブロックを追加。見出しが選べるようになっていたので使用してみました。
CSSも効いて、上手く行ったかに見えました。
5)保存
保存完了しました。異常ありませんでした。
6)再確認で発覚
しばらくして、見直したらエラーが出ていました。。
上記の流れで作業していて、エラーが出てしまいました。
容量の上限を変えてみたりもしましたが復旧せず、
たまたま、このタイミングで、なにか壊れてしまったのかもしれません。。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.