テーマは独自に作成したものを使っています。
特にスクロール関連の処理をjavascriptでは行っていないと思います。
さらに現象を調べたところ、
1.新規にページを追加
2.ページにブロックを追加(画面に表示しきれなくなるまで)
3.スクロール出来なくなる。
4.一旦ページを保存する。
5.スクロールできるようになる
となり、追加直後の挙動がおかしくなるようです。
ページ編集時に、1画面に入らない状態までコンテンツを設置すると下までスクロール出来なくなる
2017年5月16日 at 19:55
Version 8を使っています。
ページ編集時に、ブロックをいくつか追加し、その結果1画面に収まりきらない状態になると下までスクロールできなくなる。
スクロールバーを使って下まで移動しても、自動で上まで上がってしまう。
複数画像や記事を設置してページを作成する際に、
自動で上がってしまうような状態になると、それ以上追加で画像や記事を設置できなくなり不便です。
何かいい方法ございますでしょうか?
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
takuro hishikawa
Re: ページ編集時に、1画面に入らない状態までコンテンツを設置すると下までスクロール出来なくなる