しかたこうき Re: ユーザー領域に作成したCSSが効かないタグ 2014年4月14日 at 22:27 ツイートする 編集しているCSSの記法に間違いはないでしょうか? (例えば;や}が抜けているなど) こういうことがあると、編集している箇所とは別の箇所にデザイン崩れが生じることがあります。 あと、開発者ツールは使われていますか? 自分が編集すべきCSSがどのファイルに記述されているか、しっかり確認して原因の切り分けをしてみてください。 (main.cssなのかview.cssなのか) 返信 aiai Re: Re: ユーザー領域に作成したCSSが効かないタグ 2014年4月17日 at 12:16 ご連絡ありがとうございます。 素人で申し訳ないのですが、開発者ツール、というのはどれのことでしょうか。 返信 takuro hishikawa Re: ユーザー領域に作成したCSSが効かないタグ 2014年4月17日 at 12:30 あ、ブラウザにCSSを解析するツールがついてるんですよ。便利なので使ってみてください http://www.buildinsider.net/web/chromedevtools/01 返信 aiai Re: Re: ユーザー領域に作成したCSSが効かないタグ 2014年4月17日 at 14:19 あ、これのことですか。ありがとうございます。 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
aiai
Re: Re: ユーザー領域に作成したCSSが効かないタグ
素人で申し訳ないのですが、開発者ツール、というのはどれのことでしょうか。