Re: サイトの公開方法について
2013年7月30日 at 11:36
特に静的なHTMLファイルを出力するCMSの場合、別サーバーで更新し、公開サーバーにプッシュするという運用がなされていると思いますが、concrete5のような動的なCMSでは、公開サーバー上で更新する形が基本です。
concrete5でも複数台構成を検討することはありますが、負荷分散やセキュリティが目的になると思います。目的が何なのかによって変わってきます。
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
gonta
Re: Re: サイトの公開方法について
各コンテンツを各部署の担当者が更新するので
どうしても今までの運用方法の考え方に引っ張られてしまい、
公開サーバ上のものを直接いじるということに少し戸惑いがあったのですが、
わざわざ複数台構成にする必要はないのかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします。