Re: 先日から、自作HPが開けなくなりました。

2013年6月6日 at 20:54

サーバー上のファイルを戻して正常に動く(データベースに全く影響が無かった)という場合は、やはりFTPパスワードが流出するなどが原因でサーバーに侵入されたと考えられると思います。Adobe Readerなども最新版にアップデートしましょう。サーバーを変更することはあまり影響はないかと思います

Re: Re: 先日から、自作HPが開けなくなりました。

2013年6月7日 at 21:17
サーバー上にファイルを戻したのですが、データベースにアクセスできないとのコメントが
concrete5の画面で出たのですが、どのような問題が考えられますか?
 

Re: Re: Re: 先日から、自作HPが開けなくなりました。

2013年6月8日 at 6:12
config/site.php に
define('DB_PASSWORD', '任意のパスワード');
と記載されています。
'任意のパスワード' 部分を 新しく設定したデータベースパスワードに変更してください
 

Re: 先日から、自作HPが開けなくなりました。

2013年6月8日 at 14:06
サイトが復活しました。
テキストなどのバックUPがなかったので、
助かりました。
大変お騒がせしました。
他にも改ざんされている箇所があるかもしれないので、
最新版concrete5でつくりなおしたいと思います。

本当にありがとうございました。