Re: スライドショーの加工
2016年7月8日 at 7:33
スライドショーとは画像スライダーブロックのことを言われていますか?
画像スライダーブロックだと、何枚も追加できます。
またテーマは「Elemental」を使われていれば、文字は画像の上に表示されます。
現在使用されている「concrete5のバージョン」と「テーマ名」と「スライドショーを設定した手順」を教えていただけますか?
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
Ton
Re: スライドショーの加工
ありがとうございます。
今朝、改めてページをあけると「画像スライダーを編集」にあげていた画像が、全部自動でスライドショーのように表示されました。このような質問をして、大変申し訳ありませんでした。
昨日、無料のテーマのエレメンタル、Stucco,Fruitful, Cloneamental,Nealで試してみましたが、2枚しか表示されなかったため質問をさせていただきました。キャッシュで残っていたのかもしれません。申し訳ありませんでした。また、画像スライダーブロックのことを、スライドショーと書いていて、失礼しました。
文字の表示のことで、よろしければご教示ください。
ご指摘いただいたように、「タイトル」と「説明」に書いた文字は画像の上に一緒に表示されています。(上記のすべてのテーマで確認済)
この「タイトル」や「説明」に入力した文字を、画像が表示されてから後で横から文字が飛んでくるようなことはできるものなのでしょうか。または、この表示された文字の色を変えるというのができたら、ありがたく思っています。表示されている文字の色が画像の上だと読みづらく、目立たないのです。
「concrete5のバージョン」5.7.5.8です。
どうぞよろしくお願いいたします。
Ton