Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
PHP7.1 モジュール版とCGI版
何度も質問してしまい申し訳ございません。
レンタルサーバーにPHP7.1のバージョンがCGI版とモジュール版があるのですが、concrete5 8.4.3は、どちらでも不具合なく動作するのでしょうか?…
Re: 【質問】ページ権限設定&ワークフロー設定がうまくいきません
ご報告を元に修正リクエストを送りました。次バージョンではエラーは発生しなくなると思います。
https://github.com/concrete5/concrete5/pull/7440
Re: 多言語切り替えで、グローバルエリアが分かれない
もう一度気を取り直してテストをやり直し、解決しました。
サイトマップの作り方が悪かったようです。5.7以前のようにメインの言語も2層にしていたのが問題だったのかと思います。お騒がせしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Re: Re: PHPのバージョンアップ(7.1→7.2)によりサイトが動作しなくなりました。
要因を挙げて頂き助かりました。
まずはconcrete5を最新版にバージョンアップさせ、それから改めてPHP7.2を試してみようと思います。
ありがとうございました。
Re: PHPのバージョンアップ(7.1→7.2)によりサイトが動作しなくなりました。
可能性としては、
A) 使っているテーマまたはアドオンの中に、php7.2非対応のものがある
B) concrete5 の8.2.1がphp7.2非対応だった
C) 自分でカスタマイズした部分にphp7.2非対応のものがある…