hissy 登録日 2010年4月19日 メンバー検索 hissy 名前(ニックネーム) takuro hishikawa 自分のconcrete5サイト ホームページ http://concrete5.co.jp/ 自己紹介 コンクリートファイブジャパンという会社でconcrete5ユーザーのサポートをしています。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @https://twitter.com/HissyNC フォーラム総投稿数 2346 コミュニティバッジ concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 投稿 131から140までを表示 (計2330) Re: ファイルマネージャーの検索機能の拡張方法について フォルダ名を対象にするのは、現時点での設計ではかなり難しいです。もちろん、検索できないと不便なので、要望としては上げています。 一部の回答ですが、取り急ぎ。 Posted on 8月 06, 2020 at 3:14 午後 Re: 外部フォームからExpressエントリを登録したい express_data.php ファイルの作り方が根本的に間違っている気がします Posted on 7月 20, 2020 at 3:25 午後 Re: 外部フォームからExpressエントリを登録したい express_data.php の 89行目で例外が発生しているよというエラーメッセージです。 Posted on 7月 20, 2020 at 2:17 午後 Re: 「ページ設定」の右側の設定項目画面が表示されなくなってしまいました > ということは、使用しているテーマ(Stucco Business)ディレクトリ配下のファイルが原因になりますでしょうか? そうなりますね。作者にサポートを依頼することができれば、聞いてみるのが良いかと思います Posted on 7月 16, 2020 at 3:08 午後 Re: 「ページ設定」の右側の設定項目画面が表示されなくなってしまいました 問題の切り分けを行いましょう。 ・Elementalテーマに切り替えても起こるか ・特定のページテンプレートで起こっているということはないか ・特定のブロックを入れると起こるということはないか ・トラッキングコードの内容を削除して解消しないか Posted on 7月 15, 2020 at 10:26 午後 Re: ページリスト ブロック read more実装 phpは一切触らず、既存のページ送りの一覧を無限スクロール化するJavaScriptがあるので、そういうものを使うのが早いと思います! Posted on 7月 13, 2020 at 3:30 午後 Re: 検索フォームのバリデーション まぁ、search_pathsが空の文字列かどうかくらいですね、バリデーションとしては お知りになりたいことがバリデーションではないのかもしれませんね Posted on 7月 03, 2020 at 5:22 午後 Re: 検索フォームのバリデーション 検索ブロックのコントローラー concrete/blocks/search/controller.php を見れば調べられます Posted on 7月 03, 2020 at 3:36 午後 Re: コメント欄メッセージの完全削除 残念ながら物理削除機能は現在はありませんね。 phpMyAdmin等のツールでデータベースの ConversationMessages テーブルの中身を削除するしかないかと Posted on 7月 01, 2020 at 6:35 午後 Re: コメント欄メッセージの完全削除 管理画面から個別に削除できます。一括削除はできなかったかと Posted on 7月 01, 2020 at 12:54 午後 « 前1...1213141516...233次 »