登録日
2010年4月22日

メンバー検索

  

xark

名前(ニックネーム)
xark
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
よろしくお願いします
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
255

コミュニティバッジ

投稿

21から30までを表示 (計252)

Re: URLの変更方法

cocrete5のフォルダーの中身をルートに移すだけだと思います。

現在
webサーバーroot/concrete5/application
concrete
index.php
packages



みたいになっていると思います。
このconcrete5の中のファイル全部をrootに移動して下さい。
webサーバーroot/application
concrete
index.php
packages



お試しください。

Posted on 2月 23, 2018 at 10:02 午前

Re: Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について

私もよく分からないのですが、リダイレクトで強制的に自サイトにするのはどうでしょう。
お使いのサーバーによって書き方が違うかもしれませんので、サーバーのヘルプを見て下さい。
それを.htaccessに記述するのですが、だめならまた消せばいいですから、やってみてはいかがですか。

どなたかのアドバイスが有るまで色々試してみて下さい。
サーバーのヘルプになければ、このサイトかgoogleでリダイレクトで検索してみて下さい。

Posted on 2月 04, 2018 at 9:56 午後

Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について

カノニカルURLを設定したことが無いのでよく分からないのですが、リダイレクトとは違うのでしょうか。
わかる方お願いします。

Posted on 2月 04, 2018 at 9:01 午後

Re: Re: Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について

concrete5のシステムと同じところに無いですか。

公開サーバー/
 concrete5/
  .htaccess ←このあたりにないですか
  application
  composer.json
  composer.lock
  concrete
  index.php
  LICENSE.TXT
  packages
  robots.txt
  updates

Posted on 2月 04, 2018 at 8:38 午後

Re: Re: 【助けてください】カノニカルURLの戻し方について

.htaccessに何か記述はありませんか。

Posted on 2月 04, 2018 at 6:55 午後

Re: Re: データ削除してしまった

サクラはパックアップがあったような

さくらのデータ保管体制(バックアップ体制+RAID構成)
定期的なバックアップ と RAID構成により、お客様の大切なデータを守ります。


一度サーバー側に問い合わせてみると良いですよ

Posted on 1月 30, 2018 at 3:46 午後

Re: Re: 次へ前へナビが縦に表示される

ありがとうございます。
さっそく試してみます。

Posted on 1月 25, 2018 at 5:25 午後

Re: 次へ前へナビが縦に表示される

ありがとうございます。
カスタムテンプレートとかがあるといいですね。

Posted on 1月 23, 2018 at 12:47 午後

次へ前へナビが縦に表示される

v8.3.1
テーマ:stucco

表題の件ですが次へ前へナビブロックを入れると縦に表示されます。
試しに8.3.1をインストール状態のElementでも同じように表示されます。
画像を添付しました。
css等を変更しなければ行けないでしょうか。

添付: N_R.png
Posted on 1月 20, 2018 at 10:09 午前

Re: MAMPからサーバーに移行

MAMP上で作ったものをサーバーに移すのは
http://concrete5-japan.org/help/5-6/install/how-to-restore/
にヘルプがありますが、手順を間違えなければ大抵はうまくいきます。

先ずMAMP上のconcrete5のシステム(concrete5のシステムの中のフォルダ類)全部をftpソフトで公開したいサーバーのディレクトリにアップロードする。
このディレクトリをお使いのURLのrootにするにはラピッドサイトで指定する必要があるかもしれません。
   ↓
MAMPのPHPのヴァージョンとサーバーのヴァージョンを同じようなものにします。
   ↓
サーバー側のMySqlにPhpMyAdminを使ってデータベースを作る。
この時5.6系はutf8_general_ciにします。
   ↓
MAMPのPhpMyAdminからお使いのDBを書き出す。
私は大抵の場合は(詳細、sqlデータ)で書き出します。
   ↓
書き出したものをサーバー側のPhpMyAdminで作ったDBにインポートします。
   ↓
site.phpをサーバーの情報に書き直したものをftpで上書きします。

これで大抵はうまくいくのですが、どうでしょうか。

追記です
書き込み権限の設定も確かめて下さい
この時ディレクトリだけでなく中のファイルも変えないと動かないサーバーもあります。
ミニム等
http://concrete5-japan.org/about/requirement/

Posted on 12月 25, 2017 at 7:02 午後