登録日
2009年2月1日

メンバー検索

  

katz515

名前(ニックネーム)
Katz Ueno
自分のconcrete5サイト
http://concrete5-japan.org/
ホームページ
http://ja.katzueno.com/
自己紹介
アメリカで留学、映画制作、雑誌編集で8年滞在した後日本に帰国。日本を世界に紹介するソーシャルサイト「YokosoNews」を立ち上げ、米ABCや中東アルジャジーラで紹介され、生放送100万PV突破。その後、名古屋の多言語に強い Web &印刷会社エスケイワードにディレクターとして入社し、数々の多言語サイトを手がける。

直感的なCMS「concrete5」日本語版の制作を2009年から行い、現在は、コンクリートファイブジャパン株式会社に所属。TOEICは一発で990点。

コンクリートファイブジャパンでは、一般の concrete5 サイト制作案件も受け付けています。企業・団体の Web 担当者様や、制作会社様、ご相談もお気軽に受け付けておりますので、弊社ウェブサイトまでお気軽にお申し付けください。

http://concrete5.co.jp/
concrete5.org のユーザー名
katz515
concrete5 Slack Team ID
@katzueno
Twitterアカウント
@katzueno
フォーラム総投稿数
1903

コミュニティバッジ

concrete5日本語サイト管理者 concrete5 日本語サイトのサーバー管理をしているメンバーです
WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。
エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて

投稿

1451から1460までを表示 (計1787)

Weekly CMS で他の CMS と連携しよう〜・・・に手伝って〜

毎週土曜日「Weekly CMS」という Ustream 番組が開催されています。
http://www.weeklycms.net/

私たちの週刊 concret5 を参考に始められているのですが、他の CMS をみて、使って、刺激しあって・・・良いと思います。

んで、そこから、いろいろ、競うところは競って、協力できるところは協力する・・・ということで、なにか、他の CMS

・Xoops
・WordPress
・ModX
・NetCommons

さんなど、いろいろな CMS さんと交流を重ねています。

今、Tao さんや私が関わってきていますが、時間的に限界がありますので、どなたか、concrete5 の代表で取りまとめてくださる方は居らっしゃらないでしょうか?

必要なスキルは、 concrete5 をインストールして、ちょっとだけ使ったことあるだけの知識です。

それ以降は、やりながら学んでいけます!

活動は

・東京周辺で開催される Ustream 番組に Skype や現地集合でなるべく参加できる
・Skype会議室でコミュニケーションを取る
・週に1~3時間の時間を費やしてくれる

ぐらいで、あとは、やっていただける方のレベルによって合わせます。
この Weekly CMS に参加して得られることは・・・

・他の CMS を学ぶ
・ウェブ制作全般の一般知識の向上
・普段会うことができない人(某大手ソフト会社や大手サービス会社)と会える

など知識や経験を得られると思います。
しんどかったらいつでも辞めてもらって構いませんので、よろしくお願いします。

Posted on 6月 24, 2011 at 9:54 午後

Re: ツイキャス (Twitcasting.tv) ライブ告知ブロックと提案

マーケットプレイスで承認されました

http://www.concrete5.org/marketplace/addons/twitcasting-live-status/

これで、自動ダウンロード可能です。

Posted on 6月 24, 2011 at 9:06 午前

Open Graph 対応

concrete5 日本語公式サイトのメタ情報を OpenGraph 対応させました。

大きな違いは「ページ画像」を指定すること。

ページ画像を指定すると、 Mixi チェックや Facebook で共有するときに、その画像が使われます。ページ画像が指定されていない場合は concrete5 のロゴが使われます。

Posted on 6月 22, 2011 at 8:53 午後

ツイキャス (Twitcasting.tv) ライブ告知ブロックと提案

ツイキャスで生放送中であると、「生放送」画像を表示するブロックを作成しました。
以前開発した、Ustream の生放送状態を表示できる

■ Ustream Status Simple
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/ustream-status-simple/

と全く同じ、ツイキャス版です。

ブロックの中で使用しているアイコン画像は、Twitcasting 運営会社のサイトフィード株式会社様より承諾を得たものです。この場をお借りして御礼申し上げます。

なお、このブロックは無料MITライセンスで配布しますが、ツイキャスのアイコン画像は別です。再配布を独自にされる際は各自了承を得るか、ツイキャスの本家ロゴを取り除いてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 自動インストール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケットプレイスでの自動インストールが可能です
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/twitcasting-live-status/

詳しいマーケットプレイスでの使い方は
http://concrete5-japan.org/help/editing/install_theme_and_blocks/

で説明しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 手動インストール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ユーザー登録
・アドオンページに行く
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/twitcasting-live-status/
・Add One をクリック
・Checkout をクリック
・Save をクリック
・次の画面で出てくる「concrete5.org order history」をクリック
(もしくは
http://www.concrete5.org/profile/orders/
よりZIPファイルをダウンロードできます)
・ZIPファイルを解凍
・/packages/ 内に「katz515_twitcasting_live_status」フォルダー毎アップロード
・concrete5 にログイン
・管理画面 - 機能を追加 からインストール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ キャッシュ機能オン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Twitcasting は1分間に60回以上のアクセスがあるとブロックされます。
このブロックを使われる際は、キャッシュ機能をオンにすることを忘れないでください。

キャッシュ機能をオンにせず、アクセスが集中すれば、ツイキャスのサーバーからブロックされ、ステータス情報を正しく取得できなくなります。

キャッシュ機能をオンにすると1分に1回しか問合せをしなくなり、アクセスブロックの心配がなくなります。ただ、中継を開始してから1分間は「生放送」にならない可能性があることをご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. ツイキャスのURL、もしくは Twitter ID を入力
2. 使用する画像を選ぶ
3. 保存

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 応用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイト全体に配置したければ、共通下書き機能を使うことをお勧めします。

画像を変更したい場合、フォルダ

/packages/katz515_twitcasting_live_status/blocks/twitcasting_live_status/
内のファイルを

/blocks/twitcasting_live_status/
に全てコピーし

/blocks/twitcasting_live_status/images/
以下に存在する画像ファイル作成し上書きしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ テストして〜(これは終了)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ZIP ファイルを添付しました。ダウンロードしてテストしてください。
なにか不具合があったらよろしくお願いします。

マーケットプレイスに無料アドオンとして出展し、一発インストール出来るようにします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 応用ブロック欲しい人?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

生放送している頻度が少ないので、オフライン状態が多いですが・・・
これらのブロックを応用したものを
http://yokosonews.com/
に導入しています。

しかも、このブロック、まだ自分仕様のみなので、配布するには改造が必要ですが・・・

・1つのブロックで Ustream と ツイキャスの放送を 同時チェック
・すべてでオフラインの時、以下の動作を選択できる
  ・Ustream
  ・Twitcasting
  ・YouTube チャンネル
  ・画像のみでリンク無し
  ・なにも表示しない
というプラグインを作りました。

もしも、要望があれば、

・任意画像を選択できる
・Justin.TV やニコニコ生放送(API公開しているの?)への対応
・YouTube Live のサービスが一般公開されたら YouTube Live への対応
・オフライン時 vimeo へのリンクをついじゃ

プロ用ブロック($20ぐらいを予定)の作成も考えています。
このスレにご要望があれば制作開始しますんで、よろしくお願いします。

Posted on 6月 22, 2011 at 8:46 午後

Re: Re: 登録ユーザーやグループメンバーへの一斉メール送信について

取り急ぎ、Mailer は登録メンバー全員への一斉配信です。
グループごとの、別々の配信をするには有料アドオンが必要です。

Posted on 6月 21, 2011 at 9:22 午前

Re: 登録ユーザーやグループメンバーへの一斉メール送信について

補足。

さくらインターネットのスタンダードで、うわさでは、1時間に1000通。日に24000通までしかメールを送れず、それ以上のメールを送るとブロックされるらしいです。(あくまでも「らしい」です)

なので、1000通ですね。

ただ、メールを大量に、同じドメインに送りつけると・・・例えば Gmail 利用者1000人に同じメールを同時に送りつける・・・ Gmail が迷惑メール業者と見なしてブロックする可能性があります。

ですので、無料アドオンの Mailer を使うときは、かなりの注意を払ってください。

「Mailing List」は、そのような問題を考えて作ってあります。
ただし、どれだけの定期でどれだけのメールを送るかの設定を英語画面でしないといけないので、ちょっと試行錯誤するかもしれません。

ともかくも、登録メンバーが100名を越えないのであれば Mailer で・・・500名をこえるのであれば、確実に Mailing List などを利用されることをおすすめします。

機会があれば、UST番組の週刊 concrete5で使い方を紹介しますね。

Posted on 6月 21, 2011 at 2:34 午前

Re: 登録ユーザーやグループメンバーへの一斉メール送信について

取り急ぎ。誰も答えてなかったので

無料アドオン「Mailer」
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/mailer/

有料アドオン「Mailing List」
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/mailing-list/

ただ、両方共英語ですが・・・。

無料アドオンは、ユーザーが多くなったときに、サーバーに負担がかかります。最悪の場合、レンタルサーバーからアカウント停止される可能性があります。

このメンバー数が「少ないか」「多いか」の区別は、レンタルサーバー屋さんによっても違います。

VPSなどのルート権限を持っていることろでは、そういう制限はありませんが、サーバー管理者としての知識が必要になり、ヘタをすると、マシンがオーバーロードして、クラッシュしまう可能性があります。

有料の方は、一度に送るメールの量を制限できるので、多くのメンバーがあった場合でも大丈夫です。

concrete5 で行うか、まぐまぐのようなサービスを使うか・・・一長一短があるので、難しいところで、永遠の課題ですね〜。

ともかくも、登録メンバーが50名以下であれば、無料アドオンの Mailer で大丈夫かと思います。

Posted on 6月 21, 2011 at 2:21 午前

Re: ログイン時のヘッダのずれ

あちゃー。今、このスレッドに気が付きました。

以下のコードを、テーマ内の <head> が終わる直前ぐらいにコピペしてやると解決します。


<?php
$cp = new Permissions($c);
if($cp->canWrite() && $cp->canAddSubContent()){
echo('<style type="text/css">body{background-position:0px 49px;}</style>');
}?>

Posted on 6月 21, 2011 at 2:15 午前

下層ディレクトリー(フォルダー)でテストして、ファイルを動かさずにルートで公開

参考までに。本家のチュートリアルページに、ドイツのユーザーさんが為になるチュートリアルを掲載していました。

翻訳している時間がないので、簡単な説明のみ。だれか、フォローしてください〜。



サーバーで「concrete5.4.1.1」というフォルダーの中にconcrete5、全てのファイルを保存しても、あたかも、サイトのルートで公開されているように騙す方法です。

例)
■ 実際の concrete5 保存先
http://EXAMPLE.COM/concrete5.4.1.1/

■ ユーザーがアクセスするURI
http://EXAMPLE.COM/

このように、FTPの中で、ルートディレクトリは「concrete5.4.1.1」というフォルダーだけしか見えておらず、他にも html ファイルやディレクトリーを作って公開したい人向け

注意:ただし concrete5 で使用しているディレクトリー名「blocks」や「package」等のディレクトリー名や、concrete5 サイトで使用しているページ名を使うと concrete5 が壊れてしまうので注意。

リンク先の方法は、/concrete5.4.1.1/ フォルダーでテスト運用をして、公開するときに、ファイルを動かさずに、サイトルートで公開できる方法です。



.htaccess を、サイトルートと「concrete5.4.1.1」フォルダーに
index.php と /config/site.php を変更する方法です。

ただし、サーバーによっては完全にサポートしていないところがあります。さくらインターネットさんがこの方法できないような気がします(誰か確認して〜。後日、確認できたら個々の文章を修正します。)

http://www.concrete5.org/documentation/how-tos/designers/install-concrete5-invisible-over-an-existing-website/

サーバー上で他のディレクトリーやファイルがあって、整理をしたい人向けです。

基本的に「concrete5.4.1.1」という部分を、自分の好きなディレクトリー名に変えるだけでいいでしょう。

/.htaccess の例

DirectoryIndex index.html index.php
RewriteEngine On
RewriteBase /

RewriteRule ^$ index.php [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^concrete5.4.1.1/ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ /concrete5.4.1.1/$1


/concrete5.4.1.1/.htacess の例

RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.*)$ /concrete5.4.1.1/index.php/$1 [L]


/concrete5.4.1.1/index.php をこれに改造

<?php
$_SERVER['REDIRECT_URL'] = str_replace('concrete5.4.1.1/', '', $_SERVER['REDIRECT_URL']);
$_SERVER['ORIG_PATH_INFO'] = str_replace('concrete5.4.1.1/', '', $_SERVER['ORIG_PATH_INFO']);
$_SERVER['PATH_INFO'] = str_replace('concrete5.4.1.1/', '', $_SERVER['PATH_INFO']);
$_SERVER['SCRIPT_NAME'] = str_replace('concrete5.4.1.1/', '', $_SERVER['SCRIPT_NAME']);
require('concrete/dispatcher.php');


/concrete5.4.1.1/config/site.php の

define('DIR_REL', 'concrete5.4.1.1');




define('DIR_REL', '');


に変更し、

define('SERVER_PATH_VARIABLE','REDIRECT_URL');


の1行を加える

例:

define('DB_SERVER', '【MYSQLアドレス】');
define('DB_USERNAME', '【MYSQLユーザー】');
define('DB_PASSWORD', '【MYSQLパスワード】');
define('DB_DATABASE', '【MYSQLデータベース名】');
define('BASE_URL', '【URL】');
define('DIR_REL', '');
define('SERVER_PATH_VARIABLE','REDIRECT_URL');
define('PASSWORD_SALT', '【ごちゃごちゃした文字列】');


てな具合になります。「DIR_REL」と「SERVER_PATH_VARIABLE」という文章を加えました。

Posted on 6月 15, 2011 at 3:30 午後

Re: テストディレクトリから、ドメインに変更したい

参考までに

サーバーで「concrete5.4.1.1」というフォルダーの中にconcrete5、全てのファイルを保存して、concrete5 を運用する方法です。

.htaccess を、サイトルートと「concrete5.4.1.1」フォルダーに
index.php と /config/site.php を変更する方法です。

http://www.concrete5.org/documentation/how-tos/designers/install-concrete5-invisible-over-an-existing-website/

サーバー上で他のディレクトリーやファイルがあって、整理をしたい人向けです。

英語の説明ですが、基本的に「concrete5.4.1.1」という部分を、自分の好きなディレクトリー名に変えるだけでいいでしょう。

Posted on 6月 15, 2011 at 3:17 午後