登録日
2015年11月8日

メンバー検索

  

con55

名前(ニックネーム)
abo
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
32

コミュニティバッジ

投稿

1から10までを表示 (計29)

Re: ブロックの削除ができない。concrete5のバグ?

Fumito Mizuno様

ご返信ありがとうございます。

私ではどこに問題があるのかさっぱりわからないので
取りあえずそれぞれのcssをのせておきます。

表示されなくなるまでの間にしたことは、
『コンテンツより大きい画像をキレイに中央配置するcssテクニック』
http://www.m-hand.co.jp/coding/2526/
方法3
を、適用したことが一番大きな変化かと思います。


表示されたもの 「5 content_top.css」

.content-main {
padding-left:0;
margin: 0px;
width:960px;
}

.content-mid {
padding-left:0;
margin: 0px;
}
.content-mid div {
margin: 0px;
list-style:none;
float:left;
}
.content-mid li {
list-style:none;
}

.content-left {
width: 180px;
}
.content-left ul {
padding-left:0;
margin: 0px;
}
.content-left-top-spase {
height: 26px;
width: 180px;
}

.content-right {
width: 780px;
}
.content-right-top {
text-align: center;
}
.content-right li {
}
.content-right-mid {
padding: 28px 0px 0px 0px;
}
.content-right-mid img{
padding: 12px 10px 12px 10px;
}
.content-right-bottom {
padding: 0px 64px 0px 64px;
}


表示されなかったもの 「横長8 content_top.css」

body {
min-width: 960px;
overflow-x: hidden;
}

.content-main {
width:960px;
margin: 0 auto;
}

.content-top {
margin: 0 -100%;
padding: 0 100%;
}

.content-top p{
margin: 0 -600px;
}

.content-mid {
padding-left:0;
margin: 0px;
}
.content-mid li {
list-style:none;
}

.content-left {
width: 180px;
float:left;
}
.content-left ul {
padding-left:0;
margin: 0px;
}
.content-left-top-spase {
height: 26px;
width: 180px;
}

.content-right {
width: 780px;
float:right;
}
.content-right ul {
padding-left:0;
margin: 0px;
}
.content-right-top {
text-align: center;
}
.content-right li {
}
.content-right-mid {
padding: 28px 45px 0px 45px;
}
.content-right-mid img{
padding: 12px 10px 12px 10px;
}
.content-right-bottom {
padding: 0px 64px 0px 64px;
}

Posted on 10月 07, 2017 at 2:53 午後

ブロックの削除ができない。concrete5のバグ?

ブロックの削除を行うと、プログレスバーが進んだ後、
ページ全体がグレーアウトしてその先に進めない。

という現象に遭遇し、3日悩んでいましたがやっと分かりました。

『ブロック削除』の確認の様なフレーム(写真参照)がブラウザのウィンドウ外に
表示されてしまうのが、原因の様です。

cssを以前のものに戻したところ、削除の確認フレームが表示されるようになりましたが、
この現象は、concrete5のバグに近い様な物だとおもいますが、いかがでしょうか?

削除の確認フレーム等の表示位置をどこかに固定する事は出来ないのでしょうか?
『画像を編集』や『高度なブロック設定』も通常でも半分はみ出た所に表示されます。
ちょっとでも見えてればドラッグしてくれば使用できますが、
『デザイン&カスタムテンプレート』の様に、指定したブロックのすぐ上に表示させることを
初期設定できないのでしょうか?

添付: 08.png
Posted on 10月 07, 2017 at 1:10 午前

サイドバーのページテンプレートについて ページの構成

サイドバー内にサブメニューを作る場合

サイドバー付きのページテンプレートを作る場合、
・サイドバーのみのフレーム内のページをつくって
・残りのメイン部分のフレーム内のページをつくって
・最後にそれぞれのフレームを組み合わせた(レイアウトした)ページ
の3つが必要なのでしょうか?

Posted on 9月 30, 2017 at 3:05 午前

Re: 記事にカスタムテンプレートを指定すると、concrete5のシステム全部にテンプレートが適用される

nipper様

ご返信ありがとうございます。

そういう挟み方もありなんですね、ご提示の方法の方がシンプルの様な気がします。

ブロック単位で指定するようにできているなら、
カスタムテンプレートにおけるCSSの指定はブロックのみに適応されて、
その結果がconcrete5から出力されるべきだと思いますが。
class属性をconcrete5が強制的に書き換えてでも。

Posted on 9月 30, 2017 at 1:27 午前

Re: ページリストで、最新記事で並べ替えた時に、最新から2件目のリスト以降のみを表示させたい

nipper様

ご回答ありがとうございます。

>array_shiftを使っていない

3日間、色々なところに入れて、ほかを書き換えてみても、
エラーにしかならなくて、結局消して戻した状態を載せたのかと思います。

教えていただいた、『$offset = array_shift($pages);』を使用した所、
目的通りの状態になりました。
『$offset = array_shift($pages);』をダブルで使用してみた所、
3件目以降の表記になりました。

array_shiftのマニュアルは複数サイトのものを読んでみていたのですが、
勘違いしてました。$offset に2件目以降のデータが残るのかと。

有難うございました。

Posted on 9月 30, 2017 at 12:46 午前

Re: ページリストで、最新記事で並べ替えた時に、最新から2件目のリスト以降のみを表示させたい

nipper様

ご返答ありがとうございます。

頂いたヒントをもとに色々試してみたのですが、さっぱりうまくいきません。
もう少しアドバイスを頂けるとありがたいのですが。

view.php

<?php
defined('C5_EXECUTE') or die("Access Denied.");
$th = Loader::helper('text');
$c = Page::getCurrentPage();
$dh = Core::make('helper/date'); /* @var $dh \Concrete\Core\Localization\Service\Date */
?>

<?php if ( $c->isEditMode() && $controller->isBlockEmpty()) { ?>
<div class="ccm-edit-mode-disabled-item"><?php echo t('Empty Page List Block.')?></div>
<?php } else { ?>

<div class="news-list hfeed">

<?php
$includeEntryText = false;
if (
(isset($includeName) && $includeName)
||
(isset($includeDescription) && $includeDescription)
||
(isset($useButtonForLink) && $useButtonForLink)
) {
$includeEntryText = true;
}

foreach ($pages as $page):
// Prepare data for each page being listed...
$page2 = $page

$title = $th->entities($page2->getCollectionName());
$url = $nh->getLinkToCollection($page2);
$target = ($page2->getCollectionPointerExternalLink() != '' && $page2->openCollectionPointerExternalLinkInNewWindow()) ? '_blank' : $page2->getAttribute('nav_target');
$target = empty($target) ? '_self' : $target;
$date = $page2->getCollectionDatePublic();
$date = $dh->date(' Y.m.d', strtotime($date));

$description = $page2->getCollectionDescription();
$description = $controller->truncateSummaries ? $th->wordSafeShortText($description, $controller->truncateChars) : $description;

?>

<div class="news-list">
<ul>
<li>
<div class="news-list-date"> <!-- 日時、任意の記入日 //-->
<?php echo $date?>
</div>
</li>
<li>
<div class="news-list-title"> <!-- 記事のタイトル、リンク付き //-->
<a href="<?php echo $url ?>" target="<?php echo $target ?>" rel="bookmark">
<?php echo $title ?>
</a>
</div>
</li>

<li>
<div class="news-list-link"> <!--詳細はこちら、リンク付き //-->
<?php echo $comments; ?> <a href="<?php echo $link; ?>">詳細はこちら »</a>
</div>
</li>


<li>
<div class="news-list-link"> <!-- 追加してみた、記事本文かと思ったらページ属性の説明欄? //-->
<?php if (isset($includeDescription) && $includeDescription) {
?>
<div class="ccm-block-page-list-description"> <!-- 追加してみた、記事本文を表示させたいがしかし、、、 //-->
<?php echo h($description) ?>
</div>
<?php }
?>
</div>
</li>

<div class="clear"> <!-- フロート解除のおまじない //-->
</div>
</ul>

</div>
<?php endforeach; ?>






<?php if (count($pages) == 0): ?>
<div class="ccm-block-page-list-no-pages"><?php echo $noResultsMessage?></div>
<?php endif;?>

</div>

<?php if ($showPagination): ?>
<?php echo $pagination;?>
<?php endif; ?>

<?php } ?>

Posted on 9月 29, 2017 at 5:55 午前

Re: 記事にカスタムテンプレートを指定すると、concrete5のシステム全部にテンプレートが適用される

view.php を下記の様に修正したら『記事』のみに適用出来ました。
なんだか無理やりの様な気がしますが合っているのでしょうか。

<?php
defined('C5_EXECUTE') or die("Access Denied.");
$c = Page::getCurrentPage();
if (!$content && is_object($c) && $c->isEditMode()) {
?>
<div class="ccm-edit-mode-disabled-item"><?php echo t('Empty Content Block.')?> </div>
<?php
} else {
?>
<div class="content-text-h1"><?php echo $content ?></div>
<?php
}

Posted on 9月 29, 2017 at 2:29 午前

Re: 記事にカスタムテンプレートを指定すると、concrete5のシステム全部にテンプレートが適用される

view.php を下記の様に修正したら『記事』のみに適用出来ました。
なんだか無理やりの様な気がしますが合っているのでしょうか。

<?php
defined('C5_EXECUTE') or die("Access Denied.");
$c = Page::getCurrentPage();
if (!$content && is_object($c) && $c->isEditMode()) {
?>
<div class="ccm-edit-mode-disabled-item"><?php echo t('Empty Content Block.')?> </div>
<?php
} else {
?>
<div class="content-text-h1"><?php echo $content ?></div>
<?php
}

Posted on 9月 29, 2017 at 2:26 午前

Re: 記事にカスタムテンプレートを指定すると、concrete5のシステム全部にテンプレートが適用される

以下の様に『.content-text-h1 p』
ブロック内の記事のみに指定しようとしてみましたが、
なぜか適用されません。
何がまちがっているのでしょうか。

view.css
.content-text-h1 p{
font-size: 1.6rem;
text-align: center;
background: linear-gradient(transparent 50%, #E4BC96 0%);
line-height: 1.3em;
border-radius: 5px 10px 5px 10px;
}

Posted on 9月 29, 2017 at 12:59 午前

Re: 記事にカスタムテンプレートを指定すると、concrete5のシステム全部にテンプレートが適用される

nipper様

ご返答ありがとうございます。

ブロックに対するカスタムテンプレートの適用は、何も指示(指定)しなくても
その指定したブロック内にのみ適用されるのかと思っていました。

カスタムテンプレートの指定を解除後、
「変更を保存」を行ったところ、画面上の表示も解除されました。
別なカスタムテンプレートを指定すれば「変更を保存」しなくても、
表示上、適用されるのに解除はダメなんですね。

どちらも何となく変な気がしますが元に戻せたので良しとします。

有難うございました。

Posted on 9月 29, 2017 at 12:40 午前
« 前123次 »