Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: Concrete CMS の jQuery について
よく質問される件ですのでこの機会に回答しておきます。
まず、問題の jQuery 1系の脆弱性ですが、1.12.3 以降に存在します。
jQuery 1系では修正される予定がなく、もしアップデートしたい場合は jQuery 3…
Concrete CMS の jQuery について
Concrete CMS に同梱の jQuery について質問を受けることがあります。
ブラウザでソースを表示し読み込まれているファイルを開くと、以下のようにクレジットされているが大丈夫かという内容です。
/*! jQuery v1.12.2 |…
Re: レガシーフォームを複数使用する場合のメールテンプレートについて
はい、それで問題ないと思います。
Re: Re: レガシーフォームを複数使用する場合のメールテンプレートについて
pictronさんありがとうございます!
実現出来ました!
これはフォーム2種類の場合ですが、3つ以上違う返信メールで設置したい場合は
else if を使って増やせばいいですよね。
Re: レガシーフォームを複数使用する場合のメールテンプレートについて
今環境がないので、確認できてませんが
if($this->block->getBlockName() == 'sampleform') {
$myMailTemplate = "block_form_submission_sample";…