Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re;「Global Area」という新発送
どうもです。
中間報告です。
8/7に、本家のフォーラムでは「グルーバル・エリア」という考えがユーザーさんから上がっていて、現在もコアーメンバーとユーザーさんとの間で話し合いが行われています。…
オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Fall
Usagi Project 、9/10〜11、明星大学日野キャンパスで開催のオープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Fall に参加します。
http://www.ospn.jp/osc2010-fall/
■ concrete5…
Re: テンプレートとしてページタイプをカスタマイズする際のブロックの並び順
どうもです。
この問題は chekihiro さんの
● 一番上にブロックを追加する。
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-821/…
Re: URL_REWRITING_ALL 使えません
自分でドツボにはまったので、ここで報告。
/config/site.php で設定できる項目として
define('URL_REWRITING_ALL', true);
というオプションがあります。…
テンプレートとしてページタイプをカスタマイズする際のブロックの並び順
こんにちは。
ただいま、ページタイプをテンプレートとして利用しようと
カスタマイズ中です。
例えば、Aというページタイプを作成し、それを利用して
何ページか作成した後に、Aに追加事項が発生した場合、…