Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
ミニバード「移転前動作確認URL」でのconcrete5環境構築について
ミニバードには「移転前動作確認URL」という機能があって、ネームサーバーがまだミニバードに切替できていない状態でも、「 http://sv0.minibird.netowl.jp/mydomain.com/…
独自ドメインでconcrete5をインストールする手順
ご参考までに、ミニバードにconcrete5をインストールするときの私の手順書をアップしておきます。
少々長いですが、お役に立てば。
<事前準備>
対象の独自ドメインのアクセス( http://www.mydomain.com/…
現時点で稼働に問題はありません
2010年11月時点で、私が利用しているミニバード・サーバの環境は次の通りです。
PHP:バージョン5.1.6
MySQL:バージョン5.0.77
PHPのバージョンが5.2.0未満ですが、現在までのところ、特に不便は感じていません。…
ミニバード(minibird)
「ミニバード(minibird)」についてのスレッドです。
http://www.minibird.jp/…
Re: Re: jQuery.noConflict() の設定をすると正常に動作しない
prototype.jsの「$」の方を置き換えるという方法もあるのですね。
ありがとうございます。…