Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
旧フォーラム新着一覧
Re: メッセージファイルはどこに
書き込んだ後、ふと思ったのですが、
同梱の 「form ブロック」の日本語のメッセージはどこの messages.po/mo が参照されているのでしょう。
メッセージファイルはどこに
拡張フォームの不具合の指摘を受け調べているときわからないことにぶつかりました。
なにか、推察でもいいのでご助言ください。
フォームブロックの「プレビュー」で、
「リストから項目を選択してください。」…
Re: Re: Re: Re: coreserverでの不具合
アップデート後に変更になるのはコア領域といわれる concreteフォルダ内です。
5.4.2.2.jaにバージョンアップした場合…
Re: Re: Re: coreserverでの不具合
追伸です。確認しましたところ、当方もバージョンが5.4.1.1.1でした。
バージョンアップ時に書き換えたところが元に戻されるなどがあるかもしれません。
ソコだけならもう一度やればいいだけなのですが、
分からないのでアップデートは怖いですね。…
Re: Re: coreserverでの不具合
位置は、たとえば
root /public_html /インストディレクトリ/themes /dark_chocolate /elements
です。
これは、教えてもらったのですが、…