Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
当フォーラムの不具合が続いています
皆さま。
5.5.1 アップグレード時にこのフォーラムも、本家の最新バージョンにアップグレードしましたが、日本語対応の手はずが不十分で、今現在、メール通知機能の有効化と解除ができなくなっております。
現在、対策をこうじているところです。…
OCN メール&ウェブ Pro A
いつもお世話になっております。
今回、concrete5をはじめて利用させていただいております。
OSがFreeBSD4.7でOSを変更する事が出来ません。
OSのバージョンが古いのは重々承知ですが、…
対応OSについて
いつもお世話になっております。
今回、concrete5をはじめて利用させていただいております。
今は、CentOS5.6にconcrete5最新版(Ver5.4.2.2)をインストールし、使用しているのですが、…
RE: RE: RE: Example FAQの設定方法
普通にFAQというページを作成して、それを親ページとして選択するようにするんだと思います。使ったことないけど。
フォーラムアドオンについて
今のバージョンであれば、そのままでも動きます。(英語版ですが)
また、このアドオンは有償のアドオンなので、ライセンスの問題で修正コードを公開出来ないんです。
この公式サイトでは、
・URLを「post-cID」の形式に変更…