Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 5.4.0.5からのアップグレード
ほんとですね。5.4.0.5からのアップグレードはconcreteフォルダを上書きするようになっています。
日曜日にでもとりあえず文章だけ書きます。
Re: 5.4.2.2から5.5.1へのアップグレード
再インストールを数回やって見ましたが、同じ状態で先へ進めません。
ネットワークは正常です。
「アップデートをチェックしています。」の画面を消すのに他に何か手立てがあればご指導いただけませんでしょうか。
Re: ソーシャルボタン
無くても動くと思いますが、XHTMLは仕様が厳格なので、名前空間で定義していない要素は入れられないんでしょう。というかなぜFacebookがこんな仕様にしたのかよく分かりません…。
Re: Re: 5.4.0.5からのアップグレード
5.4.0.5に戻されたあと5.4.2.2へのアップグレード方法は
concrete5.4.2.2.jaをダウンロード
解凍後/updatesフォルダにconcrete5.4.2.2.ja のフォルダごとアップロードしてください。…
Re: 5.4.0.5からのアップグレード
aclissさん
英語表示になっていて設定だったかのaccessのタブで飛ばないのでメンテナンスモードの解除ができませんでした。