Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: ソーシャルボタン
Fackbookのサイトを見て、コード入れ替えました。
twitter, google+1, hatena, mixi, facebook に対応できたと思います。
こんなんでどうでしょう。
添付でも、以下からでもダウンロードできます。…
Re: ソーシャルボタン
xmlns:fb="XXXXXX"
という記述は、Facebook が独自に規格した FBML (HTML にFacebook のタグを加えたもの) を使用するという宣言です。
というタグを使用することができるようにするために必要です。…
Re: 拡張フォームの機能アップと機能改善版
私はアップしても問題はありませんでしたので、もう少し詳しく教えてください。
現在の最新は、0.9.3.7ですので、ダウンロードして試していただけますか。
管理画面の「concrete5を拡張」で、「インストール済み」になっていますか?…
Re: Re: ソーシャルボタン
ソーシャルボタンに、HATENAを追加しました。
「こんなブロックを作ってみませんか?」ということで作ってみました。
そんなことから自分でどうしたい!ってのがないので、どういう仕様がいいのか機能がいいのかよくわかりません。…
Re: 拡張フォームの機能アップと機能改善版
concrete5を5.5.1にアップグレードし、拡張フォーム(3.2.1)を機能追加からインストールしましたが、ページ編集でブロックの追加をしようとしたら、ブロック一覧に表示されなくて拡張フォームを設置できません。…