Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: googlemapの利用法について
スタックの内容をモーダル表示(いわゆるライトボックス)ができるアドオンがあります。
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/stack-modal/
ただ、試してみましたが、Google…
googlemapの利用法について
お世話になります。
googlemapブロックを置けば地図が表示されるのですが、
店舗紹介ページに最初から表示されていてほしくないので、
リンクをクリックするとウィンドウが開くようにしたいのですが、…
Re: 画像ブロックのカスタマイズ
参考になるかどうかはともかくとして・・・
上記の際に使用した「DesignerContent」の作成の画像サンプル。
基本的には、欲しいものの「データーベースフィールド」を自動で作ってもらい、view.php…
Re: 画像ブロックのカスタマイズ
またまた興味があったので作ってみた。(今回はさくっとはいかなかったけど。)
ひとまず大事な事は、「Designer Contents」で、「ドロップダウンリスト」を使っての Target=" " の中身を切り替えるという・・・お題なので・・・(笑)…
Re: 画像のアップロードが出来ない
パーミッションは755であればOKというわけではなく、apacheからの書き込み権限がなければなりませんが、その点一度確認していただけますか?
よく分からなければ、一度777にしてアップロードができるか試してみてください。