Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Facebook Boxを表示するブロックを作ってみた
お試しでFacebook Boxを表示するブロックを作ってみました。
以下からダウンロードできます。
http://concrete5.tomo.ac/osusumeblock/facebook-box/
ご意見ご要望があれば改良いたします。
Re: コンポーザーについて
もう少し情報いただきたいのです。
例)
ページタイプのコンポーザーの設定ができない
各ブロックのコンポーザー設定ができない
設定したのにうまくいかない。(この場合どのブロックを使用してどのように設定されたかを書き込みください)…
コンポーザーについて
ページタイプで追加したページにコンポーザーを選択可能にして、写真と詳細テキストがでる一覧ページと、ライトボックスの写真付詳細ページを生成させるようにしたいのですが、どのファイルをカスタマイズすれば良いのでしょうか。…
Re: ブロック移動でmysql error 1146
データベースにテーブルが無いというエラーですが
・どのような外部フォームを作成されたか?
・ほかのブロックを移動した場合はどうなるか?
教えていただけませんか?
ありがとうございます
お世話になってます。
そうですね。ポップアップブロックが標準で、許可しないと開かない環境が多いですね。
ポップアップでないほうがよさそうです。
KMLを保存して表示するのと、直接表示するのとでは何が違うのでしょうか?