Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
6月20日
バージョン : Concrete CMS 9.3.7
PHP : 8.3.17
CKEditor を用いたテキスト属性を持つページをコンポー…
旧フォーラム新着一覧
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
何度もすみません。
先のは、php-xmlというのをインストールしたら解決できました。
今度は、以下のエラーが。
Fatal error: Class 'LibraryFileBlockController' not found in…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
DOMDocumentクラスが存在しないってエラーですね…。ひょっとしてPHP4とか…まさかそんなことはないか。ぐぐってみたら、CentOSだとデフォルトでDOMモジュールが入っていないらしいです。
# yum install php-xml…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
失礼しました。
FlickrのUpstreamの表示はできました。
そこで、Flickrブロックの設定で、URLを貼り付けて閉じると、以下のエラーが出ました。
Fatal error: Class 'DOMDocument' not…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
私のアカウントでログインし、Flickrの"Your Photostream"をクリックしても登録した写真が出てきません。消えたのかなと思って、アップロード操作をするとアップ済みの画像が出てきます。
アップロード後、どうすれば"Your…
Re: 個人活動のサイトをconcrete5で作成してみました。
ご覧いただき、ありがとうございます。
FlickrPhotosですが、RSS Feed Creatorは購入しなくて大丈夫です。
使用方法は、flickrのサイトにログインして左上のHomeをクリックして、そのページの"Your…