Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: ブロックのコピペ
別のページにコピペでは問題なくいきますね。
同じページにコピペして、それを編集したら元のブロックが更新されてしまったような挙動を感じました。勘違いかもしれません。
Re: ブロックのコピペ
ブロックとページは別々のテーブルに保存されていますが、クリップボードからペーストした状態では両方のページに同じブロックが表示されているようですね。編集したタイミングで新しいブロックが保存されるみたいです。5.6になってからブロックの編集がバギーなので、また…
Re: 5.6.0.2でログイン時に表示が崩れる。ccm.app.cssって?
hissyさん
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…。".container"とか
かなりの確率でかぶりますよね。
フレームワーク側をごっそり変えてもいいんですが、…
Re: 5.6.0.2でログイン時に表示が崩れる。ccm.app.cssって?
以下のような割と一般的な名称のクラス名がccm.app.cssで使われているようです。確かに、CSSフレームワークでは .row とか .container…
画像の取り込みの順番
記事ブロックに複数の画像を貼付けたい場合、画像の追加からファイルマネージャに行き、画像をマルチアップロードでアップロードし、取り込んだ画像を選択して取り込みます。…