Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: force ssl利用時のフォームからの投稿について
フォームページのform要素 action属性関連は以下のようになっていました。
form enctype="multipart/form-data" id="miniSurveyView392" class="miniSurveyView"…
Re: force ssl利用時のフォームからの投稿について
とりあえず現状を確認したいのですが、ForceSSLを使用して設置したフォームのページにアクセスし、HTMlのform要素のaction属性の値がどうなっているか確認してみてください(<form action="hogehoge">)。…
フォームブロックに設定した受信アドレスが消えてしまう
フォームブロックに『,』で区切ったEメールアドレスを2件設定しているのですが、1件のみにしか届かない事があります。
またそんな場合設定を見てみると、後方に設定したアドレスが消えている事があります。2件とも残っている場合もあります。…
force ssl利用時のフォームからの投稿について
CentOS 6.2
Concorete 5.6.0.2.ja
(5.3.1.1.ja -> 5.4.2.2.ja ->5.5.2.1.ja が過去バージョン)
ドメイン取得を行った自前サーバーにて環境構築をしています。…
Re: Re: Designer Content 特定ブロックの挿入は出来るでしょうか
色々試行錯誤して見ます。ありがとうございました。