Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 標準以外のテーマを使いませんか?
こちらで同じテーマをインストールしてみて、IE7〜10で見てみたのですが、日本語は文字化けせず表示されていますね。どのような環境でインストールされているか、どのブラウザでご覧になっているか、教えていただけますか?
Re: Re: concrete5.6.0.2にアップグレード後ブロック追加が出来なくなりました。
皆さんありがとうございました。
結局、アップデートしていないアドオンが二つあり
そちらをアップデートをすることで解決いたしました。
本当にありがとうございました。
Re: 標準以外のテーマを使いませんか?
なぜ文字化けするのかの理由は判りました。
MySQLのデータベースを作成する
MySQLのデータベースの文字コードを確認する
これをやってない。
弱ったぞ、MySQLの何たりかを全く知らない。
川上
Re: concrete5.6.0.2にアップグレード後ブロック追加が出来なくなりました。
/concrete/models/json.php
という存在しないファイルを探しにいってエラーになっています。
たぶん、json.phpというモデルを使っていたアドオンを管理画面からではなく、ファイルを直接削除したのではないでしょうか?…
Re: 標準以外のテーマを使いませんか?
文字化けはテーマの問題では無いと思います。
標準テーマでも文字化けしていませんか?