Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 表示が異常に遅い
hissyさん
いつもありがとうございます。
レスが遅れましてすみません。
どうもうちのローカルの問題なのかもしれません。
本日、zaqとの契約内容も変更したので様子を見ます。
Re: Re: concrete5でSNSを
返信が遅れまして申し訳ありません。
疑問に答えていただきまして、ありがとうございます。
特に1の疑問のことが知りたかったので、大変うれしいです。
初心者の疑問でもしっかり答えていただき、とても感謝しております。
Re: 日本語ドメイン利用
日本語ドメインを使ったことがないのでなかなか想像出来ません。
500エラーということはエラーログにエラー内容が溜まっているはずなので、教えていただけませんか?
Re: 日本語ドメイン利用
ご返信ありがとうございます
そこへPunycodeで変換したものと日本語ドメインのまま、どちらをいれても
だめでした
もちろんドメイン側の設定を否定するため他のindex.htmlなどは読むことは確認しています
Re: 日本語ドメイン利用
確認してませんが、無理かもしれません…。
いちど試しに、 config/site.php に下記の行を追加してもらえますか?
[quote]<?php define('BASE_URL', 'http://自分のドメイン']);…