Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: レイアウトが崩れる @ ProBlog
ProBlogは買ったことがないのですが、ProBlogのパッケージフォルダの中にpage_typesフォルダが入っていませんか?その中のPHPでProBlog…
Re: リッチエディタを使いたい @ Discussion Forums
カスタマイズすればできると思いますよ。ただ、こういうユーザーが投稿するものはリッチなエディタを入れないのが主流のようですね。
Re: 登録したユーザーの権限はどこで変更できるのですか?
権限については以前ブログに書いたのでよかったら参考にどうぞ。
http://notnil-creative.com/blog/archives/1632
公式サイトのヘルプは…すいません、未対応です。人手募集中
Re: 権限に関して
5.6.xから権限システムが変更になりました。添付画像のような権限設定は「上級権限モード」になりますが、上級権限モードに切り替えるには [ 管理画面 > システムと設定 > 権限とアクセス > 上級権限モード ] から行なってください。…
Re: 先日から、自作HPが開けなくなりました。
まず、concrete5のバージョンを調べていただけますでしょうか。
concrete/config/version.php に記載されています。
もし運用中にconcrete5をアップデートされていた場合は、 concrete5/…