Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: メインエリア全体にスクロールバーを付けたいのですが・・・
[デザイン]の設定で追加CSSに下記のように記述すると可能です。
[quote]height:200px; overflow:auto;[/quote]
メインエリア全体にスクロールバーを付けたいのですが・・・
トップページメインエリアに簡単な記事ブロックをいくつか掲載していきたいのですが、数が多くなるとブラウザ全体でのスクロールになってしまいます。
メインエリアだけでスクロールバーを付けてスクロールすることは可能でしょうか?…
Re: サイト名を画像で編集可能にしたい
とても丁寧な説明ありがとうございす。
分からないなりに解説通りにやりましたらサイト名が編集できるようになりました。
これでなんとか次に進めそうです。
ほんとに助かりました。
Re: サイト名を画像で編集可能にしたい
やり方が正しいかどうかわかりませんが、
スタックを使った方法を紹介します。
1、[管理画面→スタック]を選択します。
2、My Site Name というスタックを作成します。
3、My Site Name スタックに記事ブロックを追加…
サイト名を画像で編集可能にしたい
simplestyleと言うテーマを使用しているのですが、サイト名が自動で決まり変更できません。
出来れば画像とテキストも入力したいです。
過去ログも拝見して調べてみましたが、中々上手くいきませんでした。
どうぞよろしくお願いします。…