Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: IE11との相性が悪いのでしょうか。
確認のお時間とおてまをいただきありがとうございました。
IE!11でHTMLの編集はできるとのこと、今一度試してみることにいいたします。
どうしてもIE11で、と固執しているわけではありません。…
Re: IE11との相性が悪いのでしょうか。
テーマ名のお知らせ、ありがとうございます。
私も入手できるものであれば、検証しようと思いましたが、今はcloseとのことで残念です。
私も以下の環境で記事ブロックの編集を確認してみました。
ブラウザ: IE11
テーマ:Plain…
ダッシュボードで全て閉じた時にメインを表示してほしい
ダッシュボードに行き、例えばファイルマネージャを開きます。
作業をして「X」で閉じると、ウィンドウが何もない状態となります。
この状態になったら自動でメインメニュー(管理画面トップメニュー)になるといいなと思います。…
Re: Re: IE11との相性が悪いのでしょうか。
ご教示ありがとうございます。
IE11は相性が悪いということがよくわかりました。
googleよりもOpera.
OperaよりもFirefoxかな、という印象です。
話は変わりますが、
concrete5…
Re: IE11との相性が悪いのでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
IEを10に変えてみました。
動作は遅いですが、
1.リンクを張ることができない。
2.記事をHTML編集できない。
は解決できました。…