Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: 製作中のサイトの検索エンジン対策
ありがとうございます。
分かりました。
以前使っていたCMSのコントロールパネルにrobot対策用の設定をする所があったものですから、ひょっとして思いましたが見つからないので質問しました。
確実なBASIC 認証にしておこうと思います。…
Re: 製作中のサイトの検索エンジン対策
検索エンジンに引っかからないようにするには、いくつかの方法があります。
robots.txt を書き換えていただくことも可能です。
に noindex & nofollow と付け加えられても構いません。…
製作中のサイトの検索エンジン対策
製作中のサイトを検索エンジンに引っかからないようにするには、concrete5側で設定するところはあるのでしょうか。
または、robots.txtを編集すればいいのでしょうか。
Re: startupのソース修正について
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お察しの通り、ページ新規追加時に承認申請が行われてしまうところを変更したかったのです…。
site.phpへの記載だけで変更可能だとは知りませんでした。
>…
Re: 記事ブロックに表が有る場合、同じページ内のフォームが正しく表示されない。
ちょっと考えにくい現象ですね。テーマを変更しても、同じですか?