Concrete CMS 日本公式コミュニティー
ここは、Concrete CMS 日本の公式コミュニティーサイトです。
初めての方へ & コミュニティ活動参加方法
Concrete CMS のオープンソース活動についての説明と、コミュニティ活動の参加方法、ローカルユーザーグループのはじめ方、日本公式サイトでの告知などを紹介します。
フォーラム
7/27 (木) オンラインミートアップ 週刊 Concrete CMS
「Concrete CMS をもっと身近に」「Concrete CMS 以外のWEB関連トークも」をコンセプトにお送りしている YouTube & ポッドキャスト番組です。
コミュニティカレンダー
日本における concrete5 に関するイベント・勉強会情報を Google の公開カレンダーとして公開しています。iCal 形式で、ご自分のカレンダーに取り込むことも可能です。
ローカルユーザーグループ
日本国内で定期・不定期的に活動をしている地域のローカルユーザーグループを紹介します。
エバンジェリスト
concrete5 日本ユーザーグループの普及に貢献してくれるエバンジェリストを紹介します。
メンバー
コミュニティの登録ユーザの一覧です
利用規約
当サイトの利用規約です。必ずお読み下さい。
ユーザフォーラム新着投稿
新フォーラム一覧
2月16日
HPをさくらインターネットで運用しています。
concreteバージョン9.3.1
PHP7.4.33 (モジュ…
旧フォーラム新着一覧
Re: concrete5 公式活用ガイドブック サンプルについて
横幅を広げてテキストだけで表示してみたのですが、5つめで折り返してしまいます。
foundation.cssの方で設定してあるのでしょうか。
画像を小さくするのは明日やってみます。
Re: concrete5 公式活用ガイドブック サンプルについて
こんにちは。
取り急ぎ、ソースを確認しました。
メニューの画像サイズで5つになっていますが、
画像サイズを小さく再計算して画像を作りなおせば、6つ、7つのメニューにすることが可能です。
Re: Re: 記事ブロックに表が有る場合、同じページ内のフォームが正しく表示されない。
問題ありません。
グリークヨーグルトに変更したときを例にします。
エリア名がfoundation5にあってグリークヨーグルトに無い場合は表示されないだけでデータは残っています。テストした後にfoundation5に戻せば、元通り表示されます。…
concrete5 公式活用ガイドブック サンプルについて
concrete5初心者です。
concrete5 公式活用ガイドブックのサンプルサイトを試しているのですが、このサンプルはメニューが5つ限定なのでしょうか。
Re: 記事ブロックに表が有る場合、同じページ内のフォームが正しく表示されない。
ご返信ありがとうございます。
アドバイスを元に調べてみました。
・テーマ
Foundation 5
・htmlタグについて
付け加えておりません。一応チェックツールでタグの閉じ忘れはチェックしてみました。
・ブロック…