クレジットの表記について

2010年5月27日 at 11:39

クレジットの表記について、お尋ね致します。

デフォルトの状態で、ページにクレジットが記載されてしまうのですが、
concrete5のクレジットや、テーマ製作者の表記を消しても問題ありませんか?
また、消し方はどうしたら良いですか?

Re: クレジットの表記について

2010年5月27日 at 12:03
クレジットの表記を消す事は、テーマにより変わってくるので何とも言えませんが、大体無料のテーマでは消す事はライセンス違反になる事が多い様ですね。

テーマの配布元に記載されていると思うので確認されてみてはいかがでしょうか?
 

Re: Re: クレジットの表記について

2010年5月27日 at 14:30
早速のご返信ありがとうございます。
では、テーマ製作者の表記は残して、concrete5の表記だけ消すことは出来ますか?
 

Re: Re: Re: クレジットの表記について

2010年5月27日 at 18:51
無料のテーマでフリーのCSSテンプレートを移植した場合、元のCSSテンプレートのライセンスとの兼ね合いもありますのでクレジットを消すとなると有料だったりします。

私のところでもいくつかテーマを配布していますが、汎用のサイト用に作ったデザインなので凝ったことができない、いくつか実験的なCSSの実装をしているなどの理由ですべて無料で配布しています。一応クレジットを残すようにお願いしていますが、これはconcrete5というCMSをもっとみんなに知ってほしい、使ってほしいという願いもあります。

たまに自分が作ったテーマを使用してクレジットをすべて消しているサイトがあります。サイトを構築したのが同業者だったりするとちょっと悲しくなります。
 

Re: Re: Re: Re: クレジットの表記について

2010年5月28日 at 10:14
テーマではきちんと各ライセンスの確認をしていただかなくてはいけません。

concrete5 クレジット表記についての私の考えです。

まず最初に、concrete5 の表記を隠すことは、全く問題がありません。

ただ、



「concrete5」表記を隠す
 ↓
「concrete5」が有名にならない
 ↓
「concrete5」の仲間が増えない
 ↓
「concrete5」を作る仲間が増えない
 ↓
「concrete5」日本語版のアップデートが遅れる

という悪循環が起こります。



また、デザイナーの方では「concrete5」の仕事が増えないといったことにもなります。

concrete5 は無料で開発されているソフトです。

concrete5 の表記を隠すということは、私たち開発者の苦労を隠すということになります。



ただ〜、私自身、過去に Joomla の表記を隠していたこともあるので〜他人の事が言えません〜(爆)

そして、お客さんによってはそういう要望があるのも無視できません。

ということで、ライセンスもMITにし、表記を隠すことも問題ないとしました。日本語版も本家の意向を尊重し、同じにしています。



ということで、問題ないですが、上記の悪循環が発生すると言うことをお忘れなく。

もしくは、隠した分、別の場所で、「concrete5」の宣伝をよろしくお願いします。
 

Re: Re: Re: Re: Re: クレジットの表記について

2010年5月28日 at 21:07
galfyさん、katzさん、ご返信ありがとうございます。
c5を広めたいという思いは、私も同じです。
しかし、サイトの特性上、どうしても表記したくない場合もありまして。
c5の普及という観点からみると、好ましくないことでしょうが、
今後c5が広まれば、クレジットを消したいという要望もたくさん出てくると思います。
katzさんの言うように、その分、必ずc5の宣伝をしておきます。

※テーマに関しては、クレジットを残すことにしました。

それで、具体的にどうやって消したらよいのでしょうか?