Doument Library、便利に使わせて貰っています。
一点お聞きしたいのですが、検索ボタンを有効にしている状態で、検索する前はファイルを表示しない様にしたいのですが、可能でしょうか?
view.phpを見てみたのですが、ちょっと分からず…
ご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ファイルの一覧表示・検索 - Document Library
2015年8月20日 at 11:12
ファイルマネージャーをフロントページに置くことができるアドオンです。一覧に表示する属性が選べたり、さらにフロントページからファイルのアップロードも可能など、かなり高機能です。イントラサイトに良さそう。
動画はこちら
http://youtu.be/Ih4W56djzaI
まだマーケットプレイスには上がってないみたいですね…
タグ:
Document Library
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
sreview
Re: ファイルの一覧表示・検索 - Document Library
基本的にはファイルマネージャを各ページ内に設置できるブロック、という感じです。
感想
ファイルマネージャを直接操作させずにファイルを管理できるのは素晴らしいです。
ブロックなので、ページの構成次第で好きなように画面を作ることができ、カスタムテンプレートで如何様にも表示方法を変更できるのが良いです。
(カスタマイズしなくても標準で出来ることは多いし、見た目も結構変更が可能です)
DropBoxやOneDriveのようなクラウドストレージサーバーと比較すると、圧倒的にアップロードおよびダウンロードの速度が速いので(もちろんホスティングサーバーに依存しますがw、動画やISOイメージのような巨大なファイルを取り扱う場合に評判がいいです。
簡易DAMシステムとしては、まずまずの使えるブロックかなと思います。
このあたりが良くなるといいな、と思います。
・ファイル投稿者の表示と検索
・アップロード可能なファイルの拡張子を追加できる
・ファイル名から日本語の部分が変換もしくはスキップされてしまうので、ダウンロードした人が混乱しないように、タイトルではなくファイル名をダウンロードリンクに設定できる
バグ?かな?
・サムネイルの表示がchromeだと小さくIE11だと大きすぎる(これはコンクリの仕様??)
・アップロード直後のファイル属性のウインドウで、トピック属性の項目でトピックリストが縦方向に長いとトピックを選択できない。ボタンも押せない。(いちどトピックを閉じて再度開くと選択できる)
まだv0.9.4なのでこれから良くなると期待しています。