Re: 自動実行ジョブの実行のさせ方

2014年7月11日 at 8:06

サブディレクトリでも、sitemap.xmlは作られました。

書かれているURLに該当するファイルは concrete/tools/jobs/run_single.php です。

Re: Re: 自動実行ジョブの実行のさせ方

2014年7月11日 at 8:54
ありがとうございました。

concrete/tools/jobs/run_single.php で症状がより詳しく確認しでき、「アクセス拒否」のメッセージがなぜでるかがわかりました。

wget "http:// .... run_single?auth=a64bb0ba88fb49a7a8a1953bfb1137a3&jID=10"

cron内で、""(ダブルクオーテーション)を付けてなかったので、authのみ有効で、&job=10が無効になってしまってました。
これによって、「実行ボタン」を押したらうまく実行されるのに、cronに登録するとうまく実行されない原因がわかりました。
 

Re: Re: 自動実行ジョブの実行のさせ方

2014年7月11日 at 9:03
サブディレクトリで作れない件は、実は昨日から再現しなくなりました。
ジョブとは関係ない原因だったのでしょうね。お手数かけました。