適用方法:
1. 編集モードで変更したい検索ブロックのメニューを開き、「デザイン」を選択
2. 「CSS」タブの「CSSクラス名」に「inline-search-form」と入れで保存しましょう(クラス名は何でもいいです)
3. ページの「設定」ウィンドウを開き、「カスタム属性」タブから「追加ヘッダー要素」を選択。中に下記のCSSを記述して保存しましょう。
<style type="text/css">
.inline-search-form h3 { display: inline; }
</style>
サイト全体に適用したい場合は、テーマのCSSを変更した方がいいですね。とりいそぎ

ねこみみ隊長
Re: 検索ブロックの文字と検索窓の縦並びを 横並びにしたい。
concrete5の問題というよりも、HTMLやCSSの問題だと思うので、
適切なマークアップとスタイルがあれば出来ると思いますよ。
h3要素がブロック要素なので、そのままでは改段落しますよね。
なので、CSSで回避するとしたらdisplayプロパティでインライン要素にするなどでしょうか。