tomoya Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー 2011年8月1日 at 12:31 ツイートする オートナビでホームを非表示にする方法もありですが、 やっぱり、ホームはあった方が良いです。 私はデザイナーなのでPHPに関して、あまり詳しくありません。 テンプレートをどのように修正すれば良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。 返信 みゅみゅ Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー 2011年8月2日 at 12:21 yamanoiです。 /concrete/blocks/autonav/view.php を/blocks/autonav/templates/droppy/sub.phpにコピーします。 このsub.phpの64行目あたりを下に修正します。 if ($c->getCollectionID() == $_c->getCollectionID()) { echo('<li class="nav-selected nav-path-selected"><a class= "nav-selected nav-path-selected" href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() . '</a>'); } elseif ( in_array($_c->getCollectionID(),$selectedPathCIDs) && $_c->getCollectionID() > 1 ) { echo('<li class="nav-path-selected"><a class="nav-path-sel ected" href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() . '</a>'); } else { echo('<li><a href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() . '</a>'); } あと、view.phpの中を下のよう修正します。 echo '<div id="drop'.$controller->bID.'" class="droppy">'; require('sub.php'); echo '</div>'; これで解決できると思います。 返信 tomoya Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー 2011年8月2日 at 13:53 完璧です! ありがとうございました。 返信 medaka Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー 2011年8月3日 at 0:16 プルダウンメニューを設置されているホームページを教えていただけますか。 返信 acliss Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー 2011年8月3日 at 7:06 私の会社のホームページですがyamanoiさんの作成された、プルダウンメニューを使用させていただいています。 http://www.higuchisyoten.co.jp/webpage/ 参考になれば幸いです。 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
みゅみゅ
Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー
/concrete/blocks/autonav/view.php を/blocks/autonav/templates/droppy/sub.phpにコピーします。
このsub.phpの64行目あたりを下に修正します。
あと、view.phpの中を下のよう修正します。
これで解決できると思います。