Re: コンポーザーで作成しているページをコピーするとコンポーザーで編集できなくなる

2015年6月15日 at 12:52

あ、下書き状態のバグは置いといて。

それ以外でも、既に公開済みのページでも複製した時にコンポーザーで編集し続けるようにしたいということですね。

元の再現手順を修正しました。

下書きページを複製できるようにする機能は必要だと思う。
下書きを元にページを量産させたい人が出てくるシーンは多くなるなー。

Re: コンポーザーで作成しているページをコピーするとコンポーザーで編集できなくなる

2015年6月15日 at 13:09
下書きページを元に複製するかどうか、という説明だと、誤解を招くと思います。実際に、インストール時のサンプルコンテンツを編集する場合でも同様の現象は起こっていて、フォーラムへの書き込みもあります。「コンポーザーの画面から作成しないとコンポーザーから再編集できない」というのがより厳密には正しいです。XMLからのインポートを行った際にも、コンポーザーから再編集できない問題はあって、URLは忘れましたがフォーラムに書き込んだ気がします(と思って探したけどちょっと出てこなかった)。
 

Re: コンポーザーで作成しているページをコピーするとコンポーザーで編集できなくなる

2015年6月15日 at 13:39
おっと。ちょっと

・コンポーザーのページを複製したあとでコンポーザーで複製できない問題
・下書きページを複製できるようにするか否かの問題

2つの問題がごちゃまぜですね。

自分の意見は、

・コンポーザーのページを複製したらコンポーザーで再び編集できるようにしたい
・下書きページの複製も可能にしたい

という意見です。

ひとまず、ここのスレでは、コンポーザー複製問題のみに特化して、
下書きのところは、別のスレで議論しましょう。