文字化けでお騒がせしてます

2013年4月20日 at 10:46

話は大幅に戻るのでタイトル変えました。
本日、iPadで編集してみたら文字化けせずに保存できました。

「サイドバー」の記載を「サイドのバーですよ」にしてます。。
http://ascent.co.jp/concrete5/index.php
(ただし、iPadでは編集ウインドが小さいので実際は使えません)

こうなると、サーバーでなくアプリ側かPC側の問題ですかね。
UFT-8の文字コードで書き込めるようになれば良いのか?
引き続き検証します。

川上 雄筰

Re: 文字化けでお騒がせしてます

2013年4月21日 at 9:41
サイト見せて頂きました。
ソースを表示すると
meta http-equiv="content-type"
の項目が2回出てきます。通常は1回だけだと思います。たぶん。。。。。

これはテーマファイル側では charset=iso-8859-1 になっていて、
ページのカスタム属性で charset=utf-8 を追加されているんじゃないかと思うんですけど
どうでしょうか?
もしそうであれば、どちらかを削除すると改善されるかもしれません。
 

Re: 標準以外のテーマを使いませんか?

2013年4月21日 at 10:30
acliss19xxさん

ご連絡ありがとうございます。
今はちゃんと作成中のページも日本語表示になってますよね。

http://ascent.co.jp/concrete5/ → 作成中のページ
http://ascent.co.jp/ → 現行運用中のページ

昨日ipadでやってみたら上手くできて、その後はPCからも問題なくできてます。
連絡はありませんが、ホスティング会社が作業してくれたのかもしれません。

今度はタイトル通り、DLしたテーマを解凍してconcrete5のどの階層のpackageに置くか
ここで苦労してます。

川上