rencoco 入力画面 2011年3月16日 at 10:29 ツイートする concrete5初心者ですがよろしくお願いいたします。 html+cssで制作したHpを元にphpを作成したのですが、 ヘッダ部分の最上部の背景色が、記事編集の入力画面にも反映されてしまっています。 PHPもしくはhtmlの制作段階で間違いがあるのでしょうか? 実際のサイトでは以下の画像をご参照ください。 ご指導のほどよろしくおねがいします 添付: img.jpg 返信 build Re: 入力画面 2011年3月17日 at 9:54 記事編集を行うときには、テーマディレクトリの typography.css ファイルが読み込まれます。 なので、このファイルでbodyタグやpタグ、divタグなどのスタイル指定があると、記事編集画面に影響が出るかもしれません。 typography.cssの名前を変更して、このファイルの影響がない状態で記事編集を試してみてください。 もしそれで改善すれば、そのファイルのスタイル指定を見直す必要がある、ということになります。 よろしくお願いします。 返信 rencoco Re: Re: 入力画面 2011年3月18日 at 9:11 初歩的なミスですね ありがとうございました!解決できました 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
build
Re: 入力画面
なので、このファイルでbodyタグやpタグ、divタグなどのスタイル指定があると、記事編集画面に影響が出るかもしれません。
typography.cssの名前を変更して、このファイルの影響がない状態で記事編集を試してみてください。
もしそれで改善すれば、そのファイルのスタイル指定を見直す必要がある、ということになります。
よろしくお願いします。